2010年/2011年/2012年/2013年/2014年/2015年/2016年
年末ライブ @ レミューズカフェ 12月26日 (日) 1pm~ (京都)
京都市の伏見区、寺田屋の近くにある、納屋町(なやまち)商店街の中の音楽カフェでの年末ライブです。音楽を通して2010年を振り返りましょう!(?)
ピアニストは前に珈琲ベルグでのハローウィーンコンサートで一緒に弾いていただいた姫野真紀さんです。あと今回は特別に私の通ったアメリカの芸術高校、ウォールナットヒルでの同級生、平田頌子さんにも数曲弾いていただく予定です。 日時:2010年12月26日 (日) 1pm~ 場所:レミューズカフェ 〒612-8363 京都市伏見区納屋町132-1 電話:075-622-0014 チャージ:1000円 演奏曲目: ハチャトリアン 仮面舞踏会 ショパン ノクターン嬰ハ短調 モンティ チャールダッシュ 葉加瀬太郎 情熱大陸 レハール メリーウィドウ リスト 愛の夢 ビュータン アメリカの思い出 http://musekafe.tyanoyu.net/ |
ウィーンへ行こう! NISHIKITA クリスマス 12月19日 (西宮) 6時~
兵庫芸術文化センター管弦楽団の第38回定期演奏会のあとにロビーでのイベントで、カルテットとして演奏させていただきます。ヨハン・シュトラウスの「こうもり」の序曲他クリスマスソングを数曲演奏する予定です。ぜひお立ち寄りください。
ヴァイオリン:大竹貴子・佐藤友香
ヴィオラ:大槻桃子
チェロ:細谷公三香
ヴァイオリン:大竹貴子・佐藤友香
ヴィオラ:大槻桃子
チェロ:細谷公三香
日本演奏者連盟 海野義雄師 マスタークラス (名古屋)

演奏会ではありませんが一般公開されるのでのせていただきました。
書くまでありませんがヴァイオリニスト、ヴァイオリン指導者として世界中で名の知れた海野義雄師の公開レッスンを受講させていただけることになりました。
今回は前にかすみピアノスクールで一緒に演奏させていただいたピアニスト、石黒美有さんとフランクのソナタとブラームスの協奏曲で受講します。
日時: 2010年11月30日 (火) 18:00~
場所: 電気文化会館 ザ・コンサートホール (名古屋市中区栄2-2-5 電気文化会館地下2階)
聴講料: 一般 : 2,000円 学生 : 1,000円(25歳まで)
(社)日本演奏連盟会員 : 1,500円 ※全自由席・消費税込み
http://www.jfm.or.jp/concert/unno-tsutsumi.htm
書くまでありませんがヴァイオリニスト、ヴァイオリン指導者として世界中で名の知れた海野義雄師の公開レッスンを受講させていただけることになりました。
今回は前にかすみピアノスクールで一緒に演奏させていただいたピアニスト、石黒美有さんとフランクのソナタとブラームスの協奏曲で受講します。
日時: 2010年11月30日 (火) 18:00~
場所: 電気文化会館 ザ・コンサートホール (名古屋市中区栄2-2-5 電気文化会館地下2階)
聴講料: 一般 : 2,000円 学生 : 1,000円(25歳まで)
(社)日本演奏連盟会員 : 1,500円 ※全自由席・消費税込み
http://www.jfm.or.jp/concert/unno-tsutsumi.htm
ヴァイオリンコンサート @珈琲ベルグ 10月29日 (金)4時~

西宮船坂ビエンナーレの一環(?)としてのコンサートです。今回はピアニストの姫野真紀さんとの共演です。コンサートを一緒にさせていただくのは初めてなので楽しみにしています。ハローウィーンが近いのでそれにちなんだ曲もちょっと入れて楽しい曲が多いと思います。今回は入場無料なので是非お越しください。
曲目
エルガー 愛の挨拶
フランク ヴァイオリンソナタ 1,2楽章
ショパン ノクターン 嬰ハ短調
ユーマンス 二人でお茶を (Tea for Two)
ボルコム グレースフルゴースト
久石譲 千と千尋の神隠しより 「いのちの名前」
魔女の宅急便より 「海の見える街」
アイルランド民謡/クライスラー編曲 ロンドンデリーの歌
サラサーテ チゴイネルワイゼン
マーサー ティファニーで朝食をより 「ムーンリバー」
日時: 2010年10月29日 (金) 16:00~
場所: 珈琲ベルグ (兵庫県西宮市山口町船坂1648)
問い合わせ: Tel 078-903-1172
www.coffee-berg.com (喫茶ベルグ)
http://funasaka-art.com/ (ビエンナーレ)
曲目
エルガー 愛の挨拶
フランク ヴァイオリンソナタ 1,2楽章
ショパン ノクターン 嬰ハ短調
ユーマンス 二人でお茶を (Tea for Two)
ボルコム グレースフルゴースト
久石譲 千と千尋の神隠しより 「いのちの名前」
魔女の宅急便より 「海の見える街」
アイルランド民謡/クライスラー編曲 ロンドンデリーの歌
サラサーテ チゴイネルワイゼン
マーサー ティファニーで朝食をより 「ムーンリバー」
日時: 2010年10月29日 (金) 16:00~
場所: 珈琲ベルグ (兵庫県西宮市山口町船坂1648)
問い合わせ: Tel 078-903-1172
www.coffee-berg.com (喫茶ベルグ)
http://funasaka-art.com/ (ビエンナーレ)
かすみピアノスクール ワンコインコンサート BIS
愛知県一宮市にあるかすみピアノスクールの先生、石黒美有さんとのデュオコンサートです。かすみピアノスクールの生徒様達向けのコンサートなので小さなお子様でも楽しんでいただけると思います。
日時: 2010年9月20日 (月) 11:30
場所: かすみピアノスクール (愛知県一宮市神山1-11-8)
プログラム: バルトーク ルーマニア民俗舞曲
ベートーベン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 5番「春」
他
日時: 2010年9月20日 (月) 11:30
場所: かすみピアノスクール (愛知県一宮市神山1-11-8)
プログラム: バルトーク ルーマニア民俗舞曲
ベートーベン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 5番「春」
他
ヴァイオリンコンサート@珈琲ベルグ

以前PACにいた時にお世話になった珈琲ベルグでのコンサートです。マスターのコーヒーと奥さまの手料理は最高です。今回はボストンでよく一緒に演奏していただいたピアニスト、ティモシー・ボザースさんが丁度来日中なので一緒に演奏してくださることになりました。素晴らしいピアニストです。おいしい珈琲を飲みながらの気楽なコンサートなので、是非お立ち寄りください。
日時: 2010年7月17日 (土) 15:00頃~
場所: 珈琲ベルグ (兵庫県西宮市山口町船坂1648)
プログラム: ベートーベン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 5番 「春」より 第1楽章
ファリャ スペイン民謡組曲より
フォーレ ヴァイオリンソナタ 第1番 1楽章
モンティ チャルダッシュ
ラベル ヴァイオリンソナタ
サラサーテ チゴイネルワイゼン 他
www.coffee-berg.com
日時: 2010年7月17日 (土) 15:00頃~
場所: 珈琲ベルグ (兵庫県西宮市山口町船坂1648)
プログラム: ベートーベン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 5番 「春」より 第1楽章
ファリャ スペイン民謡組曲より
フォーレ ヴァイオリンソナタ 第1番 1楽章
モンティ チャルダッシュ
ラベル ヴァイオリンソナタ
サラサーテ チゴイネルワイゼン 他
www.coffee-berg.com